今日は祖父の三十三回忌でした
多少のズレはありますが
ワタシが10歳くらいの頃に亡くなられたみたいです
記憶に残る祖父は
もう、ほとんど病床でした
祖母とワタシは大変仲が良く
色んな所に連れて行って貰ったり
欲しいものをおねだりしたり
働いていた祖母を駅まで迎えに行っては
駅前の書店で本を買って貰ったりしていましたので
色んな思い出があるのですが、、、
うん、祖父との思い出は
あまり覚えてないのが本音です
五百円硬貨が使用開始された際に
お釣りを誤魔化されないよう気をつけるんだよと
話しながら小遣いを貰った記憶がかすかにありますが、、、
祖父であれ、祖母であれ、
何かを貰った時の記憶ばかりで申し訳なく思います(笑)
というわけで、
実家に行ったついでに
避難中の多肉を撮ってまいりました
「トゥクスパン」
日暮れ時の室内なので色合いが少し微妙ですが、、、
どことなくピンウィールっぽい
細かい葉が綺麗で気に入ったので狩ったのですが
そもそも「トゥクスパン」って何語なんだろ???
でも、さすが室内
数鉢、花芽がニョキニョキ伸びておりました
しかしながら、ぱっかん&にょろ&みどりん化が促進されるため
見た目は可愛くなくなりますが
ダメにしちゃうよりはマシなので過保護決め込みます