成長したもんだ(≡^∇^≡) | むーさんの日記

むーさんの日記

子供たちとの楽しいひととき・・・
家族との思い出を綴っています

趣味は色々とありますが
今は2014年の初夏より始めた多肉植物にハマッてます♪

嫁は・・・・相変わらずです(汗)

 

先週末の日曜日

 

野球の練習が午前で終わったので

 

午後から子どもたちと自転車サイクリングに出掛けました自転車

 

 

 

嫁さんは茶摘みに行きたいというのでパスだと。。。えー

 

 

 

 

 

 

まー、万が一途中でリタイアする者がいたら

 

車でのレスキューを頼めるからそれも良しかニヤリ

 

 

 

 

 

で、ただブラブラと走るのもつまらないので

 

目的地を子どもたちに決めさせましたひらめき電球

 

 

 

 

おもむろにkyoto「嵐山」奈良まで走ると言い出したので

 

 

 

ふふん、

 

 

ま、途中の、、、そだなー

 

淀の京都競馬場あたりで諦めてもらって

 

ソフトクリーム食べて最終レース観て帰るぽげムた ふふんぽげムた ふふんぽげムた テヘ

 

 

 

 

 

そんな目論見だったのですが汗

 

 

 

30分ほどかけて淀に到着したところで

 

「嵐山までなら今走ってきた距離の5倍はあるなーあせる

 

などと、子どもたちの決心をぐらつかせる作戦に出たのですが、、、

 

 

残念ながら簡単には諦めてくれません汗

 

 

帰り道の事を考えると10倍の距離を走るんだと

 

説明したけどわかってもらえず汗

 

 

 

仕方なく桂川沿いのサイクリングロードを使って

 

嵐山を目指しましたメラメラ

 

 

 

 

子どもたちは意識していなかったけど

 

往路は追い風で軽く漕ぐだけでけっこう進みます

 

その分、復路は地獄になるのですが、、、

 

 

 

 

で、半分過ぎたあたりで

 

ここまで来たら本気で頑張ってみる気になり、、、

 

mini_160522_16200001.jpg

少し余力を残して目的地に到着爆  笑音譜

 

 

 

少し余力???

 

 

 

いやいや、帰りは同じ道程を走るんですよー

 

 

 

しかも、逆風になるので体力は半分以上温存しといて下さいよ汗

 

 

mini_160522_1624.jpg

 

なんて、

 

そんな風に後先考えられるよーな賢い子どもたちでもないので

 

頭が足りない分、若さと根性で補ってもらいますニヤリ

 

 

 

 

mini_160522_1646.jpg

ソフトクリーム食べながら休憩しつつソフトクリームお団子お茶

 

写メもたくさん撮るつもりだったけど。。。

 

 

携帯(ガラケー)の充電が切れてカメラ起動せずガーン

 

 

 

まぁ、充電ゼロでは無いけど

 

子どもたちには「充電切れで助けは呼べないよ~あせる」(ウソ)

 

 

なんて発破かけてあげましたてへぺろ

 

 

 

行きよりもかなり苦戦しながら

 

必死にペダル漕いでる最中に嫁(自宅)から着信(←あ、ウソばれた汗

 

 

 

茶畑でスマホ無くしたから

探してくるのでしばらく連絡とれないとのことあせる

 

 

・・・・・助けは呼べないという、こちらの状況は一切変わらず・・・・

 

 

家に帰るにはただ無心でペダルを漕ぐのみメラメラ

 

 

足は大丈夫なんだけど、日頃原付のクッションに慣れてるせいで

 

ケツが割れそうに痛いえーん

 

 

 

みなそれぞれに我慢しながら

 

なんとか50㎞を走り切りましたおねがいクラッカー

 

 

 

そーいえば2007年の秋にも

 

前と後ろに子ども乗せて、、、

 

同じようなことしてたよーな照れ

 

こんなに小さかったのに

 

自力で来れるまで大きく成長したねラブラブ

(長男は横に成長しすぎ。。。汗

 

 

 

 

あ、そーいえばこん時もママは来なかったしむかっ