反省。。。(x_x;) | むーさんの日記

むーさんの日記

子供たちとの楽しいひととき・・・
家族との思い出を綴っています

趣味は色々とありますが
今は2014年の初夏より始めた多肉植物にハマッてます♪

嫁は・・・・相変わらずです(汗)


よくよく考えればわかるはずなのに


ほんと軽率でした、、、汗




いつもはベニカXファインスプレーを使っています




カイガラムシを退治するのに


プシュけむりプシュけむり


植物には影響なく使いまくっていたので



今回も同じような感覚でカメムシ専用のエアゾールを噴霧。。。




カメムシは撃退しましたドクロ


が、



mini_151028_08050001.jpg

mini_151028_08050002.jpg

↑油性ペンで書いた文字が滲むくらい強烈な成分らしいです。。。叫び



当然、植物にも影響がありました汗


mini_151028_08060001.jpg

↑ラズベリーアイス


薬剤のシミと変な部分が枯れてきてます


枯れじゃなくて溶けてる?


このまま全体に広がるのか???



mini_151028_0805.jpg
↑リラシナ×アガボイデス


薬品のシミに加え、水膨れのような状態ですDASH!




mini_151028_0806.jpg
↑ビュゲッセル 


悩ましい状態です、、、悩



mini_151028_08060002.jpg

↑黒爪ザラゴーサ


かなり深刻な状態ですガーン




mini_151028_0807.jpg

↑ベルバラ


一部が枯れて

吹いていた仔はダメになりましたあせる



mini_151028_08070001.jpg
↑ミニマ


ほんとは中央に親株があったのですが

薬剤をもろに被ってしまい溶けてなくなりましたショック!




他にもまだまだあるのですが



薬はちゃんと仕事をしてくれました


使い方を間違えたワタシの責任なのです、、、反省




もし、カメムシに我慢できずエアゾールを噴霧しようと考えてる方がいるなら


植物には絶対にかからないように、、、



壁や網戸などの無機質な部分だけに使用することを強く勧めます