法律のお勉強 | むーさんの日記

むーさんの日記

子供たちとの楽しいひととき・・・
家族との思い出を綴っています

趣味は色々とありますが
今は2014年の初夏より始めた多肉植物にハマッてます♪

嫁は・・・・相変わらずです(汗)


このテーマで記事書くの何か月ぶりだろ得意げはてなマーク



子どもたちの野球練習が昼からなのと


晴れ天気が良くて暑いくらいなのと


体調がそこそこグッド!イイという好条件が重なったので


ヌマエビを獲りに行って来ましたニコニコ




近所の用水路は田植えシーズンになると水量や水質の変化が激しいので

少し遠い(と言っても車で30分)けど安定している川へグッド!





とりあえず目当てのヌマエビを100匹ほど捕まえたのち・・・


転石でヨシノボリをなんかを狙って川遊びを堪能しましたべーっだ!音譜



長男はコツを掴んでいるので簡単に捕まえますが



次男はなかなか・・・・


でも、ようやく1匹捕まえたので終了音譜






それにもまして今日イチバン盛り上がったのが



オタマジャクシ「おたまじゃくし」




ふだん、田んぼで見かけるものより格段に大きくて





触り心地もサイコーラブラブ


大きくて目立つ上に泳ぎも遅く


比較的簡単に捕まえることができるので



嫁も含めて「お一人様必ず一匹捕獲」をノルマに


楽しみましたニコニコ




次男くんは学校に持っていく気マンマンですにひひ

が、しかし



こちらのオタマさん

そう、この大きさはやはり・・・ウシガエル。。。のオタマなのです





そして、ウシガエルは特定外来生物なので


運搬や飼育は法律で禁止禁されています



次男くん残念だったねしょぼん



ともあれしっかり記念撮影はしておきますにひひ



当初の目的であったヌマエビと


ヨシノボリを数匹持ち帰りました音譜

(↑ドンコが1匹混ざってた汗




ドンコさんは混泳不可なので↓


mini_150530_1811.jpg

(↑どこにいるかわかるかなはてなマーク
とりあえずスッポンと同居してもらいますにひひ



近頃、多肉ばかりに気を取られ気味ですが


たまにフィールドに出かけると


やっぱり楽しいですねニコニコ