めっちゃ見事にいい天気でしたね

土曜日も日曜日も最高の行楽日和でした

ほんとに天気は最高

イベントは・・・そうそう、万博公園でロハスフェスタ開催してましたよね~

この週末は充実した連休になりました

と書きたかったのですが
まったくもって回復の兆しが見えない腰痛

金曜日の残業時に
「土日で多少回復すれば月曜日からペースUPして片付ける


なんて豪語して帰っただけに明日からの事を考えると気が重いなりよ

明日から5日間ガマンして出勤すれば5連休なので・・・
いやいや、5連休に突入する前にはナントしてでも治しておかないと
連休中にやりたいこといーーっぱいあるから。。。
神様お願いします

そんな体調なので横になってぼんやりしていると
北側の多肉棚に陽が差しこんでる~

朝日が当たることは知ってたけど
西日も日没前に約1時間ほど当たるみたいですね


右奥にガラケー構えて写メってる自分の影

左下に写ってる発泡スチロール&睡蓮鉢
睡蓮鉢は水草を水上育成していた名残です
冬場は完全に枯死してるように見えるのですが
春になると芽吹いてるようですね

発泡スチロールのオモダカとトクサも復活してきました

メダカさんも無事に冬を越せたみたいです

ホテイアオイは完全にダメみたいなので
新しいのと入れ替えないと・・・

腰が痛くなる前に温室のカバーを取っ払って
代わりにチープな雨よけを付けてあります
いま元気なのはアエオニウムさんたちです


画像に写ってるアエオニウム属は・・・














どれがどれかわかるかな

なかには前のが邪魔して見えないのもあるけどね

あぁ、もーだめ腰が限界ですじゃ。。。
