アクアネタか多肉ネタ
どっちをUPするか迷ったのですが
今回は多肉ネタにしときます
基本、明るい時間に多肉を見れるのって
土日限定なんですよね
職場から疲れて帰宅する頃には真っ暗で何も見えません
その代わり部屋の水槽は明るく出迎えてくれるのですが
眺めてるまもなく寝落ちしてしまいます
今日は朝から小学校の参観日
昼からは野球があったので
ゆっくり多肉を眺めることができました
午前中に約1時間だけ陽が差す場所です
室内よりは明るいのですが・・・これからの季節は気温が心配
先日は最低気温が3℃だったので、そろそろ限界かな
と思いながらも
フォーカリアの・・・スピンテグラ?
あまり聞いたことない子です
怒涛とか四海波ならまだしも・・・いつお迎えしたんだろね
で、場所を移動して↓南側のベランダ多肉棚です
相変わらずただところ狭しと並んでるだけです
カワイイ雑貨や飾り鉢までには資金がまわりません
陽当たりは最高なので、直射日光下に置いてある温度計も
34℃を表示していました
美味しそうな色
そんな風に思えました