祭りの途中経過 | むーさんの日記

むーさんの日記

子供たちとの楽しいひととき・・・
家族との思い出を綴っています

趣味は色々とありますが
今は2014年の初夏より始めた多肉植物にハマッてます♪

嫁は・・・・相変わらずです(汗)



祭りっていってもこちらの祭りです音譜


mini_141004_18400001.jpg


土曜日の夜、嫁さんが

なにやら映画館でLIVEを観るはてなマークらしく


韓流ってやつで名前とかはよくわかりませんが


車でよく聴かされているヤツですむっ



ウルフがアウーッとか

エクソがなんちゃらで


歌詞聞いてても


サバクデラクダニカコマレター


とか


スゴイナシジルブッシャッシャー


とか


もう完全に意味不明です汗



と、そんなわけで


子ども二人を引き連れて夕食に行きました


mini_141004_1846.jpg

・ギョーザ定食

・チャーハン定食

・カラアゲ定食


をそれぞれ頼んだので


抽選は一人1回の計3回



mini_141004_18410001.jpg
祭り期間中の景品は3種類!!


例年のように割引券ばかり引かないように・・・




mini_141004_1847.jpg

食べる間も3人で当たるように念を込めてますにひひ


パパはマグネットが欲しいラブラブ


っと言えば


もし当たったら500円で買い取ってね音譜


だってさあせる



色々盛り上がりながら


美味しく頂いた後


気合を入れてクジを引きましたメラメラ


(以下、入魂中の為くじ引きの画像はありません)





まず、先発の長男くん


クラッカーミニミニどんぶりが当たりました~クラッカー






続いて次男くんが・・・


クラッカーこってりコースターを当てました~クラッカー





・・・




・・・



なんだか妙なプレッシャーが・・・汗




ここでもし、パパがマグネットを当てることができれば


パーフェクトですが・・・



そんなに上手くいかないのが人生なんだよって


子どもたちに教えるためにも(笑)



えいっ!!





mini_141004_19050001.jpg


少し暗くて判りにくいですが


次男くんがコースター


長男くんがミニミニどんぶりを


2つ持ってますにひひ



そう、パパもミニミニどんぶりを当てちゃったクラッカー





mini_141005_21040001.jpg

ここで全て揃えちゃうと、

次に行く楽しみが半減しちゃうでしょはてなマーク



まだまだ祭りは始まったばかり


焦らず気長に行きましょうにひひ




そう、今度は家族4人で出向いて

念願のマグネットを当ててみせますメラメラ