土曜日が運動会でしたので
今日、月曜日は小学校はお休みでした
野球の練習が無い貴重な休日なので
それに合わせてワタシも毎年有給を取るのですが
今回は日が悪かった
とても休める状況じゃないんだけど・・・休みました
明日からは・・・
で、せっかく休みを取ったのだから
少し遠いお出かけ・・・
そうだ海にでも行こう
と思いつつも
次男くんの歯医者の予約が
11:30~という中途半端な時間だったために断念
しかし、午後から半日時間があるということなので
少し気になっていたお店に行く事に
っといつもならアクアショップネタになるんだけど
今回は・・・
多肉ショップです
↑和歌山県は和歌山市にあるカクタス・ニシさん
ネットのページには「前もって電話を・・・」とあるのですが
礼儀知らずなワタシは直接訪ねてしまいました
そのせいもあって
セキュリティシステムに引っかかってしまい
警報が鳴り響いちゃいましたよ・・・
ワンワンワンっ
たぶん、電話してても同じ結果だったかな
お店の方に少しだけお話をお伺いしましたら
今はハオルチアに力を注がれているとのことで
海外からも買い付け依頼もあるそうで・・・
でも、ワタシはまだまだその辺りは
チンプンカンプンなので
ちまたによく出回ってる品種で充分なのですが
今回はどーしても「紀ノ川」を手に入れたく
とはいえ近所のホムセンを片っ端から回りましたが
なかなか見かけることも無く
実際の紀ノ川が近くを流れるココならあるんじゃないかと・・・
いや、ほんと全く関係のない話なんですが
紀ノ川の近くまで行っても「紀ノ川」は無かったよ
というオチになるはずだった・・・
が、
ただ一つだけ隅っこにあるのを発見したので
お迎えすることができました
その他にも子どもたちが気に入ったのを少し購入
お店の方には粗品にタオルを頂いたり
下3桁の端数を切り捨てて貰ったり
たいへん良くして頂きました
もっと知識を蓄えてから
また訪れたいと思います
・・・にしても
いまだにワタシのコレクション画像は
いっさいUPしてませんね
さすがに買ったままの姿じゃ・・・ねぇ
とはいえ未だ植え替えするための
鉢や度胸もないので
もう少し勉強して
頑張ってUPしたいと思います