こんなのもいますぜ!! | むーさんの日記

むーさんの日記

子供たちとの楽しいひととき・・・
家族との思い出を綴っています

趣味は色々とありますが
今は2014年の初夏より始めた多肉植物にハマッてます♪

嫁は・・・・相変わらずです(汗)



夏の記事ついでに


8月の次男くんの誕生日


パパが選んだプレゼントは・・・



むーさんの日記-mini_131110_1720.jpg
こんなベルツノカエルでしたにひひ

(3カ月前はもっと小さかったのに汗




花鳥園の帰り道で立ち寄った


「アクアナ」さんてゆうアクアショップで

500円玉サイズのかわいいカエルに一目惚れラブラブ!





あぁ、ちなみにそのショップにはワタシだけしか


入店していないので次男くんはまだカエルの事は知りません





どーしても気になったので近所のペットショップで


そのカエルを見かけたときに次男くんに話を切り出しましたひらめき電球




「誕生日プレゼントにこんなカエルはどうかなはてなマーク




欲しいのに最後の一歩がどうしても踏み出せなかった


パパの策略にまんまと乗ってくれた次男くんにひひ




むーさんの日記-mini_131110_17210002.jpg

今ではすっかり次男くんの宝物手描きふう王冠


餌をやるにしても長男くんと順番の取り合いです






むーさんの日記-mini_131110_17220001.jpg
ちなみにクランウェルツノガエルといいます音譜


100均のプラケで飼えるので水替えもラクラク音譜


待ち伏せ捕食タイプなので


あまり動きません


もちろん鳴きません


そして・・・泳げません(笑)



カエルのクセに鼻より水位が高くなると

溺れて死んじゃうんですよあせる




自然下では土に穴を掘って

カラダを隠してエサを待ち伏せします




目の前を動くものに反応して


パクリっていっちゃうので


長男くんも次男くんも


餌やりの時に指を噛まれてます指先を怪我



鋭い歯はありませんが


ザラザラとしていてそれなりに痛いようですにひひ






楽しそうに飼育してるのをみると。。。




なんとも



ガマンが



できなくなるので





むーさんの日記-mini_131110_160600020001.jpg
↑西宮市の「アクアナ」さん


通販のページで入荷したのを確認していたので


実物を拝みに行って参りましたニコニコ




もちろん拝んだだけでは済まないので




むーさんの日記-mini_131110_2129.jpg
しっかり連れて帰ってきましたラブラブ


ちなみにこちらはベルツノガエルといいます



魚型クリップで次男くんのカエルと

大きさを比べてみて下さいね




むーさんの日記-mini_131110_212900020001.jpg
水槽の下に500円玉を敷いてみました(笑)


チョロQよりも小さいですラブラブ!




これで今年の冬も退屈しなくて済みそうかな得意げ


来季のガサシーズンまでは

今の楽しい仲間たちとまったり過ごそーにひひ






あとは。。。そう、水草用のミドボンがあれば


ショップで見かけたけど・・・ちと高い汗



嫁さんにクリスマスプレゼントとして


要求してみようかなにひひ