たっつー♪ | むーさんの日記

むーさんの日記

子供たちとの楽しいひととき・・・
家族との思い出を綴っています

趣味は色々とありますが
今は2014年の初夏より始めた多肉植物にハマッてます♪

嫁は・・・・相変わらずです(汗)


たっつーが我が家に嫁いできて


6日目の朝を迎えました音譜




嫁いできたとはいえ♂か♀かもわかりましぇんあせる



むーさんの日記-mini_131109_08050001.jpg

で、みなが勝手にそう呼ぶから



名前は


「たっつー」になりそうです汗





あまり飼育に自信がなかったので


悪い予想をしていたのですが


今日まで無事に生き長らえてくれていますニコニコ




それでも、まだまだ見慣れぬ生体なので


調子が良いのか悪いのか・・・


ぜんぜん見た目では判断できませんかおはてなマーク





ただ、しいて言えば。。。


むーさんの日記-mini_131109_0814.jpg
居住空間が狭くて可哀そうだという事ですねしょぼん



とはいえ、同居人はかなり凶暴ですし。。。あせる




で、いちおー調べてみて色々わかったことと言えば


・餌付きにくい

・泳ぎが下手

・何かにつかまってるほうがいい

・上下運動が好き

・漢方薬(笑)







そろそろ引っ越しを考慮したいところですが



むーさんの日記-mini_131104_13010002.jpg
こちらの水槽は水流が激しいので


泳ぎが苦手のたっつーには向いてませんあせる





むーさんの日記-mini_131104_13010003.jpg

つかまって身体を固定させるような場所もありませんし


水深が浅く上下運動ができませんねガーン





むーさんの日記-mini_131104_1308.jpg
こちらは水流こそ緩やかですが

塩分控えめの汽水なので却下ですダウン




なんて思っていたのですが

最近、塩分濃度を計測してみたところ

ほとんど海水の濃度になってたあせる



足し水に海水使ってたから


当然と言えば当然なんだけどにひひ




むーさんの日記-mini_131104_1309.jpg
あ、でも住人が肉食さんなのでやはり無理です禁止


大人しいのは認めますが・・・


油断してると大きいお口で丸呑みですから汗





となると仕方ないですねーDASH!



縦長で水流が緩い水槽を用意しましょうニコニコ


むーさんの日記-mini_131107_22440001.jpg

さらに、たっつーがつかまれるようなものを

100円均一で捜してきましたひらめき電球


つかまりやすい構造で

海水でも錆びない素材

なんと便利な吸盤付きですチョキ






現在は水が出来上がるのを待ってます砂時計




使用中の飼育水と底床を使いまわしたので


短期間でできると思いますが。。。




もうしばらく狭い所でガマンしてねにひひ