まだ先週の奈良記事をずるずる~っと
もう少しお付き合い下さいませ
帰り道は奈良市街地を避け
柳生⇒月ヶ瀬⇒笠置方面をドライブ
布目ダム周辺に差し掛かったところで
少し見慣れないものを発見
弓道ってやつですね
的までの距離も想像していたよりも遠く
かなりの技術を要する競技に見えました
しばらく見とれていましたが
欲を言えば。。。
やはり綺麗なお姉しゃまが
的を狙ってる姿を見たかった
で、車を止めたところにあった
みごとな八重桜をみて
車から一匹が飛び出していっちゃいました
「エモモーっ
」
「エモっ
」
かわいい画が撮れたのはいいんですが
アラフォーの親父がぬいぐるみ相手に
カメラ構えてる姿って・・・
で、周囲を散策していると
釣りをされている方がたくさん
尋ねてみると目当ては「ヘラブナ」
水温の加減でどうやら今が産卵シーズンで
狙い目ということらしく
詳しく教えて下さった方も
愛知からわざわざお越しだとか・・・
で、そこから少し下ったところに
布目ダムがございました
これといってなにもないのですが
やはり高い所にいくと
飛びたくなるのが本能なのかな
「エモモーっ
」
そういえば鉄腕ダッシュでTOKIOの城島が
モモンガのカッコしてた
家にTVないけど実家にいるときは観てます
長続きして欲しい番組のひとつです