今日は話を脱線させずに
きちんと記事タイトルに沿った内容で書くよ~
すでにタイトルがふざけているという声は
聴こえない
聴こえない・・・
↑の画像は最近のものじゃないです
「体調を崩して外出しなくなると
部屋の模様替えをしたくなる病」
なのでこの水槽の配置は過去のものです
遠目からみている分には解りにくいのですが
近付いてみると・・・
ナナの葉についてるこれは・・・???
もっとよくわかる画像を
プラスチック樹脂にすら生えてしまってるよ~
通称:黒ひげ藻
すでにジブリのナウシカワールドになってしまったこの光景
水槽自体の配置を変えるのと同時に
ちょっとした実験をおこなってみました
アクアの世界では当然の話ですよね?
黒ひげ退治といえば・・・そうっ
どこの園芸店にも置いてある安物です
しかし、ほんとに効くのか木酢液?
ってな疑問を抱えてらっしゃる皆様方を代表して
今回はこの
「木酢液をどうすればこーなる?」
をテーマに実験レポートをお届けしたいと思います
では、続きは後ほど・・・