予告通り海に行って参りました
今年はこれで何回目になるのかな
さて、今朝は少しスロースタート
そのため軽い渋滞に遭遇し
いつもなら2時間弱でこれるところを
3時間かけて来ちゃいました
何とか間に合いましたが
にしても風が強く波が高い
バケツの中ですらご覧の通りです
まぁ、今回の目的は採取ではなく・・・
↑この子たちの里帰りがメインだったので
雨さえ降ってなけりゃOKでした
前回に採取したお魚とナマコです
お魚たちはひとまわり大きくなりました
ナマコは小さくなっちゃったけどね・・・
潮溜まりでしっかり遊ぶ子どもたち
足場が悪く、前回も転倒して流血したので
今回は長ズボンを着用
注意喚起の甲斐もあって転倒することも
ケガをすることも無く楽しめました
が、注意を呼び掛けていたパパ自身が派手に転倒
しこたま腰を打って、擦り傷を負ってしまいました
パパは・・・・・・・短パンだったのよよよ。。。(笑)
ヤドカリとスジエビ、あとは小魚を2匹残してリリース
今年はこれで最後だと思うから
余計な居候は連れて帰れませんよー
そして今回は行きも帰りも嫁様の運転でした
ご苦労様
明日からはしっかり家事もお願いします
何事もなく楽しい一日を過ごせましたが、
帰宅してから初めて
台風が接近していた事を知りました
次週は天気にもよりますが
日本海側に出向く・・・かも?
目的は石巻貝の採取です
ご入用の方はコメントにて