
照明点灯時の温室内は気温23度の湿度88%です
消灯中の気温は確認していませんが、メダカプラケの水中ヒーターとオカヤドカリのシートヒーターであまり低下していないはず…今度確認しないとなぁ
観葉植物の調子はすこぶる良く、秋なのに新芽を出してるヤツもチラホラです
何事も順調な風に思われていた温室に想わぬ落とし穴が~!

スペースの都合上、窓際に設置しているのですが、外気温が下がれば下がるほど温室内は結露してしまいます
先程も記載したようにヒーター入りの水槽で湿度を90%近くまで上げているおかげで水滴の量が半端ねぇーーー( ̄○ ̄;)

床面が濡れ濡れですよ…
『濡れ濡れ』って言葉は嫌いじゃないんですが…(笑)
で、賃貸の床を腐らせる訳にはいかないので早期に改善しないと(>_<)
もちろんお金はかけません♪