なんて考えが一瞬だけ頭に浮かびましたが、モワンって煙りとなって消えるくらいに暑さぶり返してますね(汗)

エアコンをつける事を躊躇ってしまったので、急激な温度差にやられてしまったお魚さんが…
悔やんでも悔やみきれない失態です(T_T)
嫁に文句を言われようとも、やはり暑くなるかもしれない日はエアコン入れて出勤しないと…(´・ω・`)

幸いにも高温に弱いはずのウパさんたちは無事でした

60cmワイドLow水槽にたっぷりエアレしといて良かった♪

以前の30cmLowだったらヤバかったかも…

25cmキューブの水草が窮屈そうだったので軽くトリミング♪

ミドボンがないから水槽のサイズを抑えてランニングコストをケチってます(笑)

単独飼育の日淡魚のために、中央60cmの両サイドにサテライトを装備!

日淡の底者…しかも自己採取なのでお気に入りです♪
お気に入りといえばこの水槽!

25cmキューブだけでは手狭になってきたので40cm日淡魚水槽を追加しました♪
混泳OKな日淡魚たちはまとめてこちらに…
今年の夏は、日淡魚の魅力を再認識させられた夏でした。
あっ、この暑さなら夏はまだ終わらないかも(笑)