最近お店とかでたまに

宇多田ヒカルのFirstLoveが

流れていることがあって







それを聞くたびに蘇る

当時の恋心?

みたいなホワーンとした感情があるのだけど






それが誰を好きだった気持ちなのか

さっぱり思い出せない凝視





調べたら曲が出たのは1999年時計




やっぱり思い出せないが

好きな人がいたことだけ覚えている

不思議現象UMAくん





相手が嫌な奴だったから

記憶から抹消してしまったのだろうか。



あり得る真顔



そう言えば

1999年と言えばノストラダムスの大予言で

世界が破滅すると言われていたハッ



当時中学生だった私は

「マジで世界が終わるのかも!」

と思っていた割には


どうせ何もできないからか

特に恐怖で追い込まれることも無く

普通に過ごしてたな🌟



そんな私がイギリス留学へ踏み切ったのは

翌年2000年!



今思えば人生がこの留学で大きく変わった!!



そしてそのきっかけとなったのが

当時大好きだった宇多田ヒカルカラオケでした!



宇多田ヒカルがその時通っていた

インターナショナルスクールが

たまたま

家の近くにあって


近くを通るたび気になって見ていたら

異人種同士の子供達が一緒に帰る様子を見て

ものすごくワクワクして😳



そこから親に私も色んな国の人と

学校に通ってみたいと

猛アピール炎




留学へと話が発展したのでした虹



私がGCSEとA-Levelの

4年間通ったSidcotschool鉛筆






そう言えばこの前マルちゃんと電話した時

「母国じゃない場所で 外国人として暮らす方が

自分らしさ出せるってあるよね。」


と、いう話題もあったな電球










私がまさにこれに当てはまって

留学先で初めて自分らしさに

出会えた気がしたスター



あの時宇多田ヒカルの存在がなかったら

私は今どーなってたんだろ??

セドとも知り合うことはなかったのだろうか

人生って不思議。


『宇多田ヒカルさまさま』です飛び出すハート



今年の頭くらいにNetflixドラマの

FirstLove見たけど

キャラとセリフが良くて

寝不足になりながらも一気見でしたキューン

オススメ🗼



人生をかえた転機は

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する