兄を持つ妹に生まれた宿命メラメラ

 

 

それは幼少時代

『遊び』と言う名の 兄からのバイオレンスに耐え 

兄の率いるギャングの一員として 無条件に兄を慕い

時には やるか! やられるか!のサバイバルな毎日グラサンハート

 

 

 

 

 

 

 

私も兄に 窒息しそうになるまでくすぐられたり

大きな風船を針で割る 謎のスリルにつき合わされたり

時には兄の欲しいもののために 

お年玉を横取りされたりもした真顔ワスレルモンカ。

 

 

 

そうして私は 

おしとやかな姉と共に育った 女子力高め女子乙女のトキメキとは程遠い

ザックリずぼら女子になってしまったのだパー (あてつけ)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

我が家の1歳の娘Myrtleも 

日々 兄Jの下っ端として色々やらかしたり 

やらかされたりしているニコ

 

 

 

昨日も

私と一緒にJを幼稚園に迎えに行って

遠くにJを発見し 大喜びで駆け寄って手をつなぐも

 

友達と夢中でかけっこするJに 足が追い付かず

結果、自転車のヘルメットをかぶったまま 

 

無表情で  引きずり回されていたグラサンDASH!キラキラキラキラ

 

 

 

ワーオ。。。

 

 

 

1歳にして すでに反撃することも覚えたMyrtleハリネズミ

 

時にはやりあって 二人とも泣いているが。。。

 

 

 

深刻な事態に至らないよう 見守りつつも

できるだけ本人同士で解決できるようになって欲しいのだよ、母さんは。UMAくん恐竜くん

 

 

娘よ たくましく生きれっ筋肉ラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

ところで。。。

 

黒人のスラングで Gangstaという言葉があるのをご存知ですか?

 

これはみなさんがイメージしている映画スカーフェイスなどの

ギャングスター(Gangster)とは違い

 

 

もともとは主に黒人の麻薬の売買などをしているストリートギャング、極悪人という意味だったみたいなんですが

最近黒人ラッパーが歌詞に使うようになったイメージから

タフな人、男気があるっていう『カッコいいワル』的なニュアンスもあり

アメリカの黒人の間だけでなく 黒人ラッパーなどに憧れを持つ若者にも使われるようになっています☆

 

 

 

 

 

一方白人の政治家が会見などで

Nワードのような黒人差別表現を使わず炎上を避けようとする中

地域の懸念を説明する際に 政治家の持つ無意識のギャング=黒人という一方的な偏見から

うっかりGangstaThugという言葉を使ってしまい 問題になるなんてこともあるそうです汗

 

 

麻薬の売買や 治安の悪さを表現するために 

黒人文化発祥のスラングを使うことで  

間接的に黒人の人たちを連想させ ディスってしまっているっていう滝汗めっちゃ失礼

 

 

 

Nワードを使わないようにしても

結局 社会に間違った印象を発信したり 黒人の人たちの気持ちを傷つけてたら

本末転倒デスネ。。。

 

 

 

 

流行ったから ついつい使いたくなっちゃったのかしらもぐもぐ

 

 

 

 

ノリで関西弁を使いたい東京人と

『東京育ちが関西弁使うと腹立つ』って言う関西人の関係性を思い出す。。。チガウケド

 

 

 

もともと標準語で生まれ育った東京出身者(私です)には気づきにくいことだと思うけど

 

 

地域や人種間で生まれた言葉には

その人達のプライドがある

 

 

 

よそ者がその人たちの言葉を使うにあたって 

 

本来の言葉と文化を汚さないよう 

リスペクトする気持ちは必要なんじゃないかなぁ~と思ったりするのブタネコドキドキ

 

 

安倍さんが 

コロナの会見とかで急に「なんでやねん!」とか言ったら

絶対スベルよね。。。笑

 

 

 

我が家のギャングは今日も仲良く

争いを繰り広げておりますグラサングラサン

 

 

さっきもちょっと忙しくしている隙に

どうゆうわけかトイレにMyrtleが閉じ込められておりましたトイレおいおい。

 

 

まだまだ我が家に平和は訪れそうにない。。。ナイフ

 

 

Have an awesome Tuesday!!!虹ヒマワリ