皆さまご無沙汰してます父ちゃんです😊



しばらくブログを更新することなく、もはや風前の灯火でしたが💦



なんと‼️
ようやくわが家もブログ更新をする時がきましたぁ😭


そうです‼️
待ちに待った公式イベントが再開されるんです🎊


そんな訳で、今回は飯田市にあります長野屋玩具店さんのG4オープン大会に参戦してきましたぁ💨



わが家も最後の公式大会参戦から約1年半のブランクがあるため完全手探り状態ではありますが、徐々に感覚を取り戻せて行きたいと思いま~す😃


取り急ぎ、大会前日にはゲームに夢中の子ども達を父ちゃんのもとに呼びつけ、最近のランチャーやベイとは何ぞや⁉️と一夜漬けで叩き込みましたよぉ🤣
(最終的には父ちゃんが子ども達に聞いていましたが😅)
まぁ、何とかひとりでベイは回せそうなので一安心です😆


そして大会当日、タンスの肥やしになりかけていた⁉️あのユニフォームに袖を通す訳ですがぁ😎


ここでなんと😢

すっかり成長した子ども達、特に長男はパンパンになっておりボタンがはち切れそうでしたぁ🤣

当時、先を見越して2サイズほど大きく作っておいたはずなんですけどねぇ😅

こんなところで、子ども達の成長を確認出来るとは思ってませんでしたね☺️


いつもなら、子ども3人と父ちゃんとで大会に向かうところですが、これまた成長した長男は部活動があり今回は不参加となりました😭


と言う訳で次男三男&父ちゃんの3人で長野屋さんを目指したいと思いま~す🚙



やはりこの心が弾む感じがたまらないですね☺️
無事に長野屋さんに到着となりました✌️



そして、大会会場へ向かいます🎵



会場入口には雰囲気を盛り上げる案内看板がお出迎え😲




コロナ対策を万全に期した会場設営‼️
検温にアルコール消毒、ビニールカーテン完備です👍


そして、受付時間も終わりいよいよ大会がスタートしますよぉ😃


今回は6名のエントリーでしたが、急遽トーナメント戦ではなく総当たり戦での大会となりました😊

しかも、全試合5Gバトルとのことでした😍


おかげさまで沢山の方とバトルする事が出来たので、それはもうお腹一杯にバトルする事ができましたよぉ☺️



そして、相変わらず試合に夢中になってしまった父ちゃん、やはり試合中の📷がありませんでした~😭





※オープン大会※
三男🏆
親父🥉


いやぁ👀5Gバトルは奥が深いですねぇ😂

総合力が試される試合が多く、次から次へとドキドキ、ヒヤヒヤが連続したバトルでしたぁ☺️

順位得点も僅差だったので、ベイの順番など戦略も必要になってくるのかなぁなんて感じました😀


あっという間に時間になってしまいましたが、とても楽しく過ごさせていただきました。その後無事に帰宅となりました😉



まだまだ完全に公式大会が開催されるようでは無く、一部制限があったりの開催だったりしますが、それでもこの公式大会の再会は大きな一歩を踏み出した出来事ではないでしょうか👍


我が家も、出来る事からのんびり楽しんでいこうと思ってます😊




今回も一緒にバトルして頂いた皆さま、大会開催頂いた長野屋さま、とても楽しい時間を提供頂き本当にありがとうございました😊