【GROM】ハザードスイッチ装着Ver.1 | べーやん@凡人28号の備忘録

べーやん@凡人28号の備忘録

バイク(MT-07)、トレラン、自転車(MTB、シクロクロス、ロードバイク)の整備改造備忘録です。人に見せるようと言うかは、自分の日記です。ま、何か参考になれば。

本日はグロムにハザードスイッチを追加しました。
結果から先にこんな感じ。
この動画は左のポジションから先に消えましたが、そう見えるだけで実際には
両方同時に消えます。
 
ベーススイッチの車種は不明ですが、アリエクでホンダ用のハザードスイッチ付きの
スイッチボックスを購入。
バラシて配線を確認してみると、ポジションランプ用配線が無い。。。
(ポジションランプ非装着車用なのね)
ポジションランプは別系統で引かねば。
あとまず使わないけど、パッシングもできるようにデレデレ
なんかスイッチが多くなってカッコイ(今どきのスイッチボックスはどんでもない量のボタンだけどねw)
 
で、カプラーは違うし、ピンのオスメス違うしで急遽NAPSで110型のコネクターピンを買ってきます。
(コネクターだけがあって助かった~滝汗
流用スイッチボックスの配線をテスターを使って解析します。
解析と言っても、どのスイッチをオンにすると通電するかを確認するだけですが。
 
参考までにJC92 GROMの左スイッチの配線図です。
 
で、ポジションランプ用に5極リレーを使おうと思います。
 
ACCからキーオンの電源でポジションランプに給電し、ウィンカーリレーのイン側に通電があった時にオフになるように
5極リレーを使おうと。。。
装着してみたら、ウィンカーリレーって常に給電されているんですね。
なので、ウィンカー作動時以外も給電しているので、この方法が使えない。。。
でも、私の使っているウィンカーはポジションとウィンカーの切り替えをウィンカー本体が制御してくれるタイプなのです。
なので、強制的にポジションランプに給電し、普通にウィンカー作動時すればちゃんと切り替わってくれるのです。
これはウィンカーに助けれられました。
他のウィンカーでは対応できません。
今日のところはこれで対応しますが、どんなポジションランプ付きウィンカーでも対応できるように、
改めて配線を検討しようと思います。
 
今日はいったん強制的にポジションランプに給電しちゃいます。
 
事前に、リレーへの給電を確認したのですがまさか常時給電とは思わず、ウィンカーオフの時に給電ストップしているか確認するのを怠ってしまっていた。。。
 
今後の対処案は
①ウィンカー作動時のみ給電する回路の確認(あるのか?)
②完全に別系統でスイッチを追加してハザード駆動させるか
 
回路系はいつも一筋縄ではいかぬわ~。
 
いつになるか分からんけどVer.2につづく