国際ワンギリ詐欺 | One day at a time

One day at a time

Don't let little stupid things break your happiness.

夜中の着信履歴📱


スリランカから…



whaaat❓


もちろん知らない番号だし、かけ直しなんて当然してないけど、調べてみたら…


スリランカの電話会社は、日本から国際電話がかかってくるほど儲かる仕組みになっているのです。


電話料金からキックバックを受け取る契約をしている詐欺グループが、キックバックをだまし取る目的で、海外の電話にワン切りを残して折り返しの国際電話を掛けさせるという手口「国際ワンギリ詐欺」は古くから存在しています。


と書かれている記事を発見グラサン


知らない番号、しかも海外にかけ直す人がいるのだろうか…びっくりびっくり


怪しい着信履歴に一度コールバックしてしまうと、使われている電話番号だと記録され、いわゆるカモリストに入れられてしまい、何度も着信履歴を残されたり、怪しいフィッシングSMSが届いたりして、別の詐欺に巻き込まれる場合もあると指摘されています。


スリランカからの電話に、コールバックするメリットは何一つ無いので、心当たりがなければ、たとえ興味本位でも、折返しの電話をするのは絶対にやめましょう。


と言う注意喚起も書かれていました。



とにかく世の中にはいろんな詐欺が存在し、知らずに巻き込まれる事がそこらに転がってるショボーンショボーンショボーン


もっと建設的な事に労力を使えばいいのに…


ね…。