(令和6年度)
札幌市 民間公共的施設バリアフリー補助事業
札幌市では、障がいのある方や高齢の方などが、安全に快適に利用できるバリアフリー整備のためのバリアフリー改修費用の一部を補助しています。
様々な方がバリアフリーを意識する契機とすることで、福祉のまちづくりを目指しています。
[補助率] 最大 3/4
[補助上限] 150万円
[補助対象建築物]
床面積2,000㎡未満の物販・飲食店、サービス業を営む店舗(美容室等)、病院または診療所
[補助対象整備]
店舗等の段差の解消、出入口や通路の拡幅、車いす使用者トイレの設置 ほか
詳しくは、以下より札幌市のホームページをご確認ください。
[お問い合わせ先]
札幌市保健福祉局
障がい保健福祉部 障がい福祉課(事業計画担当)
〒060-8611
札幌市中央区北1条西2丁目(市役所本庁舎3階.南)
TEL.(011)211-2936
Eメール. sho.fukushi@city.sapporo.jp
BEWAY札幌美容協同組合
〒064-0802
札幌市中央区南2条西20丁目 BEAUT20.2F
TEL:011-642-6066・FAX:011-642-6065
URL http://www.be-way-hokkaido.net/
Facebook https://www.facebook.com/Be.way.hokkaido.sapporo