今朝、ベランダの白ゴーヤをチェックしていると!

ついに!ついに!メスの花が!爆笑

でももうしぼんでる?ガーン



これから咲く?にしては固く閉じてる気が…悲しい



白ゴーヤを育て始めて数ヶ月、オスの花はちらほら咲いてくれていたのですが、なかなかメスの花が咲かず💧


もしかして今年は実がならないのかも...


と心配していた矢先のことでした。

でも絶妙なタイミングの悪さ😱


こんな時に限ってオスの花が一輪もありません。

いつもはオスの花ばかりだったのに、いざメスの花が咲くとオスの花はお休み中。


メスの花は基本的に1日限りの開花。今日を逃したら次のチャンスがいつになるかわかりません驚き


冷凍保存した花粉があれば...なんて後悔しても後の祭り。

次回からはオスの花が咲いた時に、綿棒で花粉を採取して保存しておこうと心に誓いました。


今回はダメかもしれませんが、まだシーズンは続きます。きっと次のメスの花が咲く頃には、オスの花もスタンバイしていてくれるはず。

それまでに、花粉の冷凍保存方法を調べて、次こそは確実に受粉させてあげようと思いますにっこり

白い小さなゴーヤが実る日を夢見て、今日もお世話を続けますニコニコ