職場の営業さんからいただいたシークワーサーの木。

鉢をお返ししたいし、そろそろ植え替えるかニコニコ

と、ふと木を見ると!!ゲッソリゲッソリゲッソリ

虫が!!

虫がついてる!!

ゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリ





ちっこくてまだ目立ちませんが💦

最低3匹はおる!滝汗滝汗滝汗


どーすんだ私!?

お箸でつまもうか💦

葉っぱごと切るかな💦

えーん笑い泣き気持ちは鉢ごと捨てたい!!


でも、いただいだものにそんなことできませんしえーん

考えあぐねて、結局お箸で駆除🥢頑張った!えーん

……チーン


5匹もおった…

さらに卵まで見つけてしまって…

危ないところやった…さらに増えるところでした…チーン


営業さんに

シークワーサーに虫がついて、頑張って取ったけど葉っぱだいぶ食われてしまった…えーん


と、報告したら、

そのまましといたらチョウチョに会えたのに


とか言われて!!ゲロー


チョウチョになる前に私が寝込んでますって!虫がおると思ったらベランダに行けないやん!


なら、よく観察して卵の間に見つけるんやで。

孵化してしまったら駆除するのも可哀想やろ?


…と、いさめられ…ショボーン

ごもっともすぎて言葉が出ません。


その通りです。ショボーン以後気をつけます…


と、お伝えしましたショボーン

今日も気をつけて見ましたが、もう卵もなさそうだし虫も…多分いない。


植物をめでるって.そーゆーことなんかも?

異変にいち早く気づいてあげるってことなんやショボーン

と、今更気づく。


植物を育てるの苦手でなんでも枯らしてしまうねん!

と、ネタのように話していたけど💧

日々の変化にもっと興味を持って見てあげないとあかんねんな!

わんこと一緒やわ!真顔


と、今更気づく52才

遅!


今年はゴーヤも植えたし!

この前大葉も大収穫できてうれしかったし!


苦手分野の植物育成!今年は頑張ってみようかなウインク水耕栽培もやって見たいねんな!