お米を買いに行こうと思いました。あと一升ほどしかないので。
1日8合から一升消費する我が家ではピンチ状態。
んで、ホームページで値段を調べますと
25180円!!
ありえない!
年末同じ銘柄のお米を30キロで購入しましたが、17900円でした。
2ヶ月弱でこの値上げはあかんのちゃう!?
主食やから高くても買うやろうと、足元を見られてるのか?
朝ごはんをパン食に変えてもお弁当はどーすんだ!!
うどん?
これまたパン?
政府が会社員のサラリーを上げるよう指示出したところで実際は上がってないし。
物価だけがどんどん上がる。
この銘柄、一年前の今頃は1万円ほどでした。
JAが儲けてんのか?と思いたくなる。
無謀な大幅値上げ。
お米だけじゃなくて他のものもどんどん上げる予定があるようだけど、これはどう対応するべきなんやろ。
叔父がよく
日本は、食えない国民は死ねと言ってるようなもんやから、貧乏人だけがバカを見るよ。
と言ってたけど、ほんまやな…と、最近つくづく思います。