卒園式後、担任の先生はもちろん、園長先生、副園長先生、長女の時代からおられる主任先生方へのご挨拶が忙しかったです💦
あらためて、
18年間ありがとうございました
と、ご挨拶したら、
18年間!?
と、驚かれます。
若葉幼稚園最長だそうです💦
次は孫でお願いします
と、園長にお伝えしますと
はよせな幼稚園なくなるで〜
と💧園長の一人娘さんは幼児教育を学ばれていませんので、幼稚園を外部の方にお譲りすることも考えておられるそうです。
三女の卒園は、ある意味私にとっても卒園でした。良い意味で、人生をリセットしていけたらなと思います。もっとパワフルにわがままに生きてみようかなとか
春休み、7日間だけ卒園児のお預かり保育があります。今年度で退職される先生方もおられるし、最後の最後の7日間、先生方も巻き込んで、楽しんじゃおうと思います
卒園式で
3年間、ありがとう😊お母さんのおかげで、3年間皆勤賞をとれました。
と、三女にもらったお花🌸
宝物です
毎日幼稚園に行く
それだけの事のように感じますが、仕事もして兄弟もいてとなると結構大変。自分の体調も常に万全に保たないとあかんし。
三女の皆勤賞には、長女の協力があってこそ成し得たのだと思います。
長女にも、3年間ありがとう😊と伝えないとダメですね