低学年時代は超ド級の引っ込み思案とコロナのおかげで大変すぎた次女。
特別お勉強ができるわけでもなく、運動ができるわけでもなく。
気が強い割には動きはスロー。
どんな子になるのかなと心配もありましたが、高学年に良い先生や、学友との出会いで明るく活発になりました![]()
これまで興味を示さなかった運動部にも入ってみたいとか![]()
何がどんな影響を与えるかわからないものですね。
最後の参観は6学年全員で合唱などなどを見せてもらいました。長男、長女が卒業の頃と比べると、大人びた印象の次女のクラスメイトですが、私が家庭科の授業のお手伝いをしに行ってた事で、駆け寄って来てくれる、子供らしい一面も見せてくれて、ちょっと嬉しかったりもします。
次女の卒業までもカウントダウン。残り少ない小学校生活楽しんで欲しいものです![]()