最近、心を入れ替えて電車移動を心がけております。

歳も歳だし、車の運転は控えていこうかなと。


んで、よく目にする若い子のすごい態度💧

私くらいのおばちゃん層は、基本馬鹿にしているんやろなとは思うけれども💧


ある五十代くらいの女性の手荷物が、若い女の子の膝に軽く当たりました。

五十代女性は「すみません。大丈夫ですか?」と謝りました。でも若い女性の方は、舌打ち→ため息つきながらわざとらしく膝をさする→睨みつつ座り直し→足を組む💧


五十代の女性に当て付けてるんだろけど、若い子のそーゆー態度の方が恥ずかしいなと思うんだけどな💧

うちの息子たち、同じようなことして無いかな💧と、不安になりました。


怖いもの知らずで自分が正しいと思いがちな年齢の息子と娘💧

どうぞ謙虚な行動を心がけて欲しいと思う。

私も若い時、あんなに偉そうやったんかな〜💦

振り返っては反省ばかりです悲しい