いつも少し気が重い息子の懇談です💧

案の定、可愛らしい点数ばかりのテスト結果。想定内とはいえ酷いものです💧


本人は関関同立目指すというてますが、息子の本当の希望そんなもんじゃないことくらいわかっております。


が💧学歴にこだわる夫に言いくるめられている我が家のお子達は、いやでも大学に行かねばならず…。

息子は未だ、自分の意見を父親に言えずにおります。

懇談では、自分の目標(父親に言いくるめられて、自分の目標とされた関関同立現役合格)と、現状がいかにかけ離れているかを聞かされ、多少焦るんかと思いましたがそうでもなく💧

まだ高一やからなんとかなると思ってるんやろな真顔

なんともならんねんけど💧


担任の先生方も、さすがなプロのトークで息子を諌めてくださってましたが真顔喉元を過ぎれば熱さを忘れまくる息子💧いつになったら息子の心に刺さるのやら悲しい

学期末はちょっと気持ちが沈みます