今日、義母が他界しました。

23年間、義母との戦いが続きました。

心の底から憎んだ時期もありました。生涯理解しがたい人だと思っていました。

義母の心無い一言で、夫ともひどく傷つけあう事も頻繁にありました。


コロナ禍で、私には都合よく義母とは良い距離を保つ事が出来ました。

ここ数年は本当に穏やかに過ごせていたと思います。

昨年夏頃、肺がんの再発で入院してからは、ずいぶん丸くなった義母。

私も、これまで義母の善意をひねて捉えていた部分があったなと、反省してみたり…。


義母も歳をとり丸くなり、私も感情論から一歩引いて冷静に受け止められるようになり…

昔の殺伐とした関係はかなり緩和された半年を過ごしていました。


もっと早くに義母と向き合えたら…


やはり後悔します。

せめて、ちゃんと見送ろうと思います。