新学期を控えて、クラス替えで新たな環境を迎える子供たちは、一様に不安を隠せません。
友達できるかな
てやつ。
息子はこれまで環境や周囲の人たちに恵まれていて、友達作りに苦労したことありませんでしたが、高校は?高倉中学からは息子1人が進学💧知り合いなど1人もいません。
すでにオリエンテーションなどで数回登校してますが、
声かけられへんかった…
ボッチ確定や…
と、うなだれております。
昨年、クラス担任に恵まれた次女は
友達も不安やけど担任も不安
と。
すでに新学期が始まった長女は
今季から自由席やから、ぼっちはヤバい!!
と、人間関係づくりにいろんな行事に参加予定らしく何やら色々企てているみたい。
気持ちわかるよ。私も新学期や新学年嫌いやったわ〜みんな友達できたらいいよなー。