仲の良いお友達と違うクラスになって、なかなかハードル高い状態で始まった年中さん。
4月5月は登園するのに苦労しました。
年中さんは心の成長が微妙、なのに幼稚園生活は慣れたものとされるので、環境も厳しく💧
担任の先生には毎日毎日、お世話をおかけしました。
懇談で先生が
今年の年明けには、年少さんや困ったクラスのお友達を、すすんで助かるここちゃん(←三女)の姿を見かけるようになって、もうここちゃんは大丈夫!来年、私の手を離れても、しっかり幼稚園頑張れる!と思えることがあったんですよ。
と話してくださって、先生が感極まって泣いちゃうから、私もつられて涙してしまって🥲
2人で泣き笑いの懇談でした。しかも
ゆっくりお話ししたかったので
と、1番最後の時間枠を取ってくださっていたので、あれやこれやと話し込んで2時間半!!
懇談というより女子トークの時間の方が長かったかも
三女が卒園したら、マジでうちに飲みにきて!!泊まりでもいいよ!!
と、お誘いして一緒に遊びに行く約束までしてしまいましたよ。
楽しみ💕
長い長い18年にわたる幼稚園生活。
来年で本当に終わり。
卒園です。
存分に楽しまないとな