私のお誕生日にと、友が自宅に届けてくれた
花束!!
箱を開けた瞬間、子供たちの歓声がが上がりました
お年の数だけの薔薇の花🌹
めっちゃ嬉しい!!
私がアホみたいに喜んでいたら、私を見ていた長女が
いいな〜
私も母と母友さんみたいに、何十年経ってもお互いを思い合える関係に、ちーこ(高校時代の友人ちゃん)となれるかなぁ
と言うてました。
おかんと友の関係は唯一無二のものやからなぁなかなかそんな人と巡り合われへんかも知れへんけど、出会えたらいいよなぁ
と、私が言うと
イマイチ自信ないわ
と、長女言うてました。
私の友への感情は特別なんかも。
家族がしんどい時は、薬買いに行こか?
と、自然に行動できるんかな?と思うけど、そんな感じで。
友が大変な時は、手を貸すのが普通というか…
家族みたいなものなんです。たまたま違う家で生まれ育っただけで。
違う環境で生活してるので細かな相違はあったとしても、それが障害になることもないし…
家族みたいに執拗な感情がない分、いい関係なのかも
高校の時に、ふとしたきっかけで話すようになって、3年間同じ学校に通ったダケやってんけど、その後も連絡を取り合った感じ
出会って34年かな?
あっという間。
友と一緒に過ごした時間は長くないけど、爆笑するような思い出ばかりです。子育て期も今も、彼女には感謝感謝です