三女の英語参観に行った時のこと。
いつもハロウィン時期に合わせて参観して、終わったら小さなお菓子をもらって帰ります。
英語の先生という事で、お子達は多少緊張するみたいなんだけど、とても上手に子供たちを楽しませてくれる先生で、助かっています。
全身シマシマなケビン先生と、魔女のきしこ先生毎年、少しずつ違う仮装で、頑張ってくださいます。
ケビン先生のマスク、お手製のシマが入ってる!靴下もシマシマ!ちょっと笑ってしまいました
しかし、このお二人、長女が園児の頃からおられたし、年齢を考えると…もしや還暦オーバー??💦いつまでもお年を感じさせないお二人です
ゲーム感覚で日常会話を覚えてくる英語の授業。
幼い頃から母国語以外の言葉に触れさせることの大事さを感じる昨今。
私は日本語以外は韓国語を聞きかじったくらいなのでだめやなと思います。
それも仕事で使っていたので覚えただけで、今は韓国ドラマ見るときに便利な程度💧
ネイティブな英語、話したいな