実のところ、三女が熱出した日から軽く咳はあったんですね。
その数日前から頭痛もあったし。
でも、気圧の関係で頭痛がするのは日常やったし、咳も季節柄
クーラー効かせすぎたかな?
季節の変わり目だし風邪ひいたかな?
とか思っておりまして。
ていうか、そう言うことにしとこうと思いまして。私のコロナ感染は極力考えないようにしておりました。
病は気からと申しますし。
でも、連休になるし病院休みになるし…
検査キットは、買っとかなあかんな。ドラッグストアかな.Amazonにしよかな。
と.あれこれ考えておりましたら
ピンポン
と、インターホンが鳴りまして、画面を覗くと娘たちのPCR検査してくれた病院の看護師さんがうつっておりました。
マスク二重につけて手袋とかして、恐る恐る玄関の扉を10センチくらい開きますと
連休のあいだ、まだ感染してないご家族に体調の変化があるかもしれないので、検査キット持ってきました。
追加のお薬のご用意もできるので、連絡くださいね!
と
なんてありがたい!!
正直、不安はありました。どこに頼ればいいのかわからないしマスクしてるとはいえ、三女と寝食を共にしてるわけだし。
看護師さんは
とりあえずお母さんは感染しやすいですから、お熱がなくても検査してみてください。
今日検査して陰性なら、次は強い症状が出るか、お熱が出た時に再度検査してください。
と言われました。
なるほどわかりやすい。
とりあえず、無症状感染者かどうかを調べてみるってことね。
喉の痛みは少し
頭痛は普通にある
倦怠感も日常的
から咳が出始めてる
体温36.9度
と、こんな体調で検査してみましたが!
陰性!まだ陰性でした!
このままなんとか乗り越えたいものです。