小学校の林間は、長女の時代から…いや、むしろ私の時代から内容はあまり変わってなくて、はち高原にキャンプファイヤー、飯盒炊爨、魚つかみ…と言う内容。

で、長女のお下がりで事足りてきた次女の服が、ものすごい勢いでないことに気づき💧

この期に及んで買い漁っています💦

体操服なんて、長女がすでにお下がりを頂いてきていたので、もう15-6年前のものやと思う。めっちゃ着込んだ感じは否めない。

体操服のズボンなんて、今は膝丈はとあるハーフパンツが普通らしく💧

長女の時代なんてほぼブルマ💧


時代を感じます。


今回、林間はほぼ体操服で過ごすらしいので、体操服買いました真顔ハーフパンツの。

そして大きめ!


ちょっと大きすぎかな?と思って買って帰ったら、全然大きくなくて割とジャストサイズ💧


来年まで着れることを祈る悲しい

まだ三女も控えてるので、また買ってもいいかなとも思うけども。ケチな私💧

次女、思った以上ににでっかくなったので、制服もでっかいサイズ買わないとあかんと思いつつ、出し渋っております。

小学生って大きくなる割に、制服って高くて嫌〜赤ちゃん泣き