かかりつけ医に診察拒否られてからと言うもの、一体どれくらい電話したでしょうか。

どこもかしこも断られ💧

できれば知り合いのツテを頼りたくなくて、電話しまくりました。 


都島の医院は全滅やで。どこも受けてくれへんかったから、旭区の病院いったわ。


と、お隣の奥さんが言うてはったのはマジな話で💧も、その奥さんが教えてくれた旭区の病院に行くか(ちょっと遠い)💦看護師の知り合いに頼むか💦

と、迷っていた時に、息子が通ってるアレルギー科で検査してもらえることになってえーん行ってきました💦


発熱で検査希望者が増えたので、時間外に対応してるらしく💧

時間厳守で19時半集合。病院の非常階段がしたい場所でした。


病院に行ってみたら、結構並んでて💧15人?くらいいたかな?

ドクター1人でせっせと検体採取して検査に回してくれました。

待つこと1時間弱。

1人だけ陽性でそのまま紹介状持ってコロナ病院へ移動。

残りの人は診察室へ。


発熱=コロナってイメージあるけど、案外違う人の方が多くて驚きです。

でも三女はRSウイルスが検出されました。家族全員が濃厚接触者になるのは免れて、次女も無事に林間には行けそうだけど、三女は出席停止悲しい


今週は登園できそうにありません悲しい

会社に連絡してごめんなさい言わなあかんなぁ悲しい