夫が単身赴任で名古屋に去ってから、我が家の食卓は激変しました。


野菜をすすんで食べる俺って偉い


と思っている夫は💧

キャベツを丸ごと食べたりします。

私は生野菜を好まず、葉野菜でも軽く熱を通してた方が好きなので、刻んだだけのキャベツとかレタスを食しません。

が、夫がいる時は毎日サラダ用の野菜刻んでました。しかもボールにてんこ盛り。


でも、それやめちゃいました。


おかげで食事の支度はとても楽になりましたよニコニコ

火を通した野菜やら作り置きできるし、時短にもなるし、生野菜よりしっかり量も取れるので、野菜が苦手なお子は食べやすいみたいで、よく食べてくれますニコニコ


夫は名古屋で、袋に入った刻み野菜を買って、ドレッシングを山ほどかけて食べてるようです。

ドレッシングを飲んでるの?

て言うくらい大量にかかるので、全くヘルシーではないと思うんだけどね。

なにを言うても人の話に耳を傾けない夫なので、置いといて…。


今年も職場の方のお庭で、すくすくとゴーヤがお育ちの様で爆笑

そろそろ収穫するから待っててや〜♪

と言ってくれてるので、ゴーヤのレパートリー増やして楽しみたいと思いますニコニコ