長女の京都薬科大学の入学金、22日までに振り込んで!と、入学要項に書いてあるんだけど、振込先がPayPay銀行なんですな。


今後、授業料や諸雑費を納めるのも同じ口座なら、わたしも同じ銀行に口座作っておいた方が良い?とか思ってみたり。


でも、無駄に講座増やすとめんどくさいので💧

まだ検討中。


しっっかし!薬学部!入学金高い!!

学費も高い!無気力

まぁ…💧

それだけの内容学ぶわけだし。仕方ないのか?

学校の設備とかカリキュラムとか、知れば知るほど


そら、学費高いわ


と思えてきます。

校舎内に無菌室とかあるのがちょっとおもしろかったり泣き笑いしますが💧  


長女が授業カリキュラムなら動画とかみていて、それを横から覗いてみていた長男が


すんごいな!ホテルみたいな大学やん!俺もいこかなウシシ


と、冗談めかして言ってましたが


私の心の声!


2人も薬学部行くのはやめてくれー!!

2人も薬学部行ったら、余裕で家もう一軒建てられるわ💧


でした。

いや、、でも息子が本気で薬剤師になりたいと言ってきたら、ダメ!とはいえないやろし悲しい

しっかりお金貯めとこーと思いました。