昨年末あたりから気合が入らず
たるんでます💧
これまでは早朝の仕事の後、フルタイムの仕事に行き、夕方帰ってから家事育児に奔走し、お子達を寝かせてからハンドメイド
と言うリズムで動いてましたが、最近は早朝の仕事は土日祝のみにして、ゆとりの朝を過ごしております。
子供たちを送り出した後、フルタイムの仕事にいき帰宅後に家事と育児に奔走。
でも、洗濯物を畳む前に力尽きて寝てしまい、ハンドメイドできないことの方が多く
たるんでるんですかね💧
一度楽を覚えるとダメですねなーーーんにもできない人になっちゃってます💦