我が家の南向きベランダは、三階まで上がらないと陽が当たりません。

でも、洗濯機が2階にあるので、洗濯物も二階に干したいキョロキョロ


んで、無理やり2階に干すと💧

冷たい風に吹かれて乾かず💧

ずっと濡れたまま💧


んでこの週末は、

☆三女幼稚園の制服&スモック

☆三女発表会の衣装

☆次女の制服

☆次女体操服

☆次女給食服

☆長男制服

☆長男体操服

☆長男部活服

☆道着(体育が柔道)←やめてくれ

☆道着(拳法用)


と…洗濯機マックスで4回洗ったものが未だ乾かず💧

仕方なく本日は朝からお風呂場と洗面所の乾燥&暖房で乾かしては取り込み、次のものを干す→乾かしては→取り込む→また干す…を繰り返しておりますショックもう何度目か?わからないほど


今日は一日中洗濯物のお守りで終わりそうチーン


三階の日当たりの良いベランダに、洗濯物を干せるようにしたほうがいいんだろうな〜とか思いつつ、この大量の洗濯物を、急な階段をわっせわっせと運ぶのも💧現実味がなく💧

というか、私が嫌で💧


いかにストレスなく家事を終わらせるかが重要なので、やはり三階に洗濯物を干すという選択肢はなさそう。


も、いっそリビングの天井に吊り下げれるように物干し竿を取り付けようかな真顔と、本気で考えてしまいますショック