最近、夜のキッチンリセットをしなくなりました。
いつもは食器を洗い、拭いてなおし、コンロもふきあげ、シンクも磨いて水分を拭き取り、排水溝の掃除をして終了!
だったんです。
食後の片付けの一連の作業なので、大した時間もかからなかったんだけども
まだこれからシンクの掃除もせなあかんのに!
と、メンタル的には多少しんどかったり。
三女が幼稚園に行き始めてからは、夜早く寝かせたいので、家事が捗らないとイラっとすることもあったんだけども。
どーせ朝四時には起きるんだし、夜遅くなるのがストレスなら、その分朝やればいいやん
と、ちょこっと怠けて夜の仕事を朝にスライドしてみました。
なので今までのように、夜キッチンがすっきりしていないんだけど、私的には家事の捗る朝にシャキシャキ動く方が楽
キッチンをあちこち磨きながら、朝ごはん、昼ごはん、晩御飯の仕込みまで終わらせて、達成感に浸りつつ出勤
そして、職場で眠たくなるという…💧💧💧
でも、子供達に
早く寝る支度しなさい!
とか
うるさくいうことなく、ゆとりのお茶を🍵飲みつつゆったりと時間を過ごせるので、よかったなと思っております
明日も早起き頑張ろう!