先日、いつもの天ぷら屋さんに行きました。


ら、
いつも混んでるのに行列なし。
そしていつもの板さんおらず、天ぷら揚げてるのが若いお嬢さん。

ん?
大丈夫なんかな?と、一瞬思いました。

でもお席についてご注文。
いつもは、食べるスピードに合わせて、熱々をいただけるように一品もしくは二品ずつ揚げて、テーブルに持ってきてくださるのに…

なんかまとめてどん!!

と持ってきた!

え??

とか思いつつ頂きますと…。

やはり油臭いガーン
サクサク熱々の天ぷらはどこへ?

確かに待ち時間は解消されたけど…。
お味がイマイチ。

この日は「天ぷらがすごく美味しくいただけるお店があるよ!」と言って、わざわざ来てもらってたので、申し訳なくなりましたショック

このお店、梅田にも支店ができてたし、事業拡大?目指してお料理の質が落ちたのか?
はたまた飲食店にありがちなこと人員不足による質の低下か?

なんにせよ残念。

もう行かないと思いますぐすん