なみはやドームはなん年ぶりでしょう。
今はもうなみはやドームではないんですよね。確か。
名前変わってるけど、なんだかよくわからない

喘息全開の最中挑んだ試合は、惜しくもリーグ勝ち抜けず
当たり前…歩くのが必死やのに俊敏に動くとかな無理よね。

お情けの人数合わせで出た団体戦は、個人戦よりいい動きができて勝利できたものの、チームとしては勝ち抜けず

今回は負け。


息子の拳法歴ももう6年目。
気づけば最高学年。
息子が大道の少年チーム引っ張っていかないといけない立場になっていました。

やる気はあるけど体がついていかない息子。
ただただ拳法に打ち込める選手たちが羨ましいと言います。

また今年も喘息との戦いです。