実はわたくし^_^
和服の何が好きって、
帯を結ぶ瞬間が何より大好きで

どんな形の帯にしようか
こんな羽を作ったら素敵かも

と、あーでもないこーでもないと結び、小物を合わせて行くという作業が
とても楽しいです。

ですので、成人式を迎えるお嬢さんのお着付けをお受けすると、着付ける方の体型に合わせてどんな帯結びにしよかな
と、とてもワクワクしたり
します

でもブライスさんの帯を作るときは、実際に帯を結ぶ時のような自由がきかなくて、
もっとこんな風にならないものか?
と、何度もやり直したりするんだけども
なかなか思い通りになりません
ここは鍛錬あるのみですね

今回は、存在感のある縦矢結びにしました

帯揚げや帯締めを付けることで、帯も着物もぐっと映てきます。

はっと目を奪うようなお着付けをしたいなと思います