中学校の合唱コンクールにいってきました。
{A066A472-8C7E-484A-BEC4-5B2EAC738A03}


朝練したり、放課後遅くまで残ったりで一致団結優勝を目指し、先生からも優勝候補と言われていた長女のクラス。

なんと最下位(−_−;)
下級生が2年生の合唱を採点するんだけど、部活がらみで先輩のクラスに投票しないといけない現状があるらしく(ー ー;)
コンクールの意味あるんかな?の投票システムに子供達は大激怒 の上、大号泣…。

学校がそう言うしがらみを認めてる以上、どうしようもない悔しさを飲み込むしかないんだよな…>_<
と、長女に話し、同じ目標を持ってクラス一丸と慣れたことが何よりの成果であり報酬だったんじゃない?と、慰めてみたもののやっぱり私も悔しいです。

な〜〜んか世の中のせちがらい一面を中学校でも垣間見た感じでした。
(;^_^A