豪雨(;^_^A
最近、催し事がある時は雨が降ります。
(;^_^A梅雨だから?だけじゃない気も…。
雨好きですが、今日は晴れて欲しかった。

毎年楽しみにしているキッズ市(*^_^*)
町会ごとに出店をします。
我らが4町会?だっけ?は、毎年ハッシュドポテトと飴を販売。
今年も息子は売り子さんになりますが、売り子の仕事が終わったあとに、ゲームしてり焼きそばやたこせん食べるのも楽しみで(*^_^*)
豆が弾けるように300円入ったお財布を持って走り回ってました。

{537F3B88-FF61-45D3-B96C-67E2B42EAB86}

今時300円で楽しめる子供って貴重だと思う(;^_^A
ちょっと貧乏たらしく育てすぎたかしらと心配になる時も…。
{6FB9A496-FB13-426E-B88D-47B793F6BA30}


ま(;^_^Aいいや。
楽しそうだし。

既に長女は友達とどこかへ行って別行動。長男は動きが早すぎてついて行けず、見失うこともしばしば。影分身の術でも使えるのか?(-。-;でも、こんなこともあろうかと、派手なオレンジのTシャツ着せといたんだ♫
(*^_^*)
目立って見つけやすいように♫

私はもっぱら次女について回ってましたが、長女時代からすでに8年通った小学校には知り合いが多すぎて、あちこちで話しかけられなかなか前に進めなかったり(;^_^A
ありがたいことです。

久々に生バンドの演奏など聞いて楽しかったり♫

いつもなら校庭に木材な釘、金槌などが置かれて大工さん体験できたりなんだけど、今年は雨で校庭使えないからそれも無くて(-。-;
仕方ないから次女はゲーム三昧。

きっと長男も沢山ゲームしたんだろな。
(;^_^A私が渡した300円以外に、自分のお小遣いも密かに持ち出していたし。

今年はまだ子供会の役員は回ってこないけど、来年あたりはうかうかしてられないかも。
(⌒-⌒; )
純粋にお客さんとして、あと何年キッズ市を楽しめるかなぁ?