ばぁばのペット検査にやってきました。
全身のどこに癌が出来ているかを探す検査なんですが、この検査待ち時間が長い!(>_<)

受付後、問診と診察を受け着替え。
この間1時間。
(o_o)
その後、患者は別室でペットボトルのお水を1時間かけて飲むようにと指示されるんだけど、テレビもない携帯もない薄暗い個室で1時間(^^;;
ただひたすら水をちびちび飲む…。
これがまた長い!
(>_<)

待ちくたびれた頃にようやく呼ばれて、やっと検査。
( ;´Д`)
そして検査は身じろぎひとつ出来ないように固定されて45分…。

長い…
(; ̄O ̄)

おん年73歳の、ばぁば。
この検査の時はいつも憔悴仕切って帰ってきます。

前回の検査は東天満まで行きましたが、今回は都島で受けられたので、近くて助かりました。せめてもの救い。大げさ?(^^;;
{8CD69F00-CCC9-4F2B-920D-C2D6B689D9E3:01}


朝からの絶食ですでに夕方を迎えているので、お腹もペコペコだろうし何か力がつくもの食べさせなあかんなぁ~~;^_^A