今年は残暑がなかった様な?秋が長かったような?
イメージがありますが、この秋は目まぐるしすぎて、気づけば季節が変わってたという感じ。;^_^A
母が突然24時間介護必須な人になって1ヶ月半が過ぎました。
当初はこのビックバードの様に

肩を落とし、暇さえあれば泣き暮らしてましたが、最近ようやく生活の変化にも慣れリズムもつかみ、相変わらず風船ゲームみたいに時間制限大ありの生活ですが、凹まずに過ごすことが出来る様になってきました。
(^ ^)
泣いてても何も変わらないし
(^ ^)
仕事も、ようやく気持が決まったと言うか(^ ^)
今の職場に依存する事もなく、前に進めそう。
居心地が良かったので13年も居座ってしまったけど、この仕事をずっと続けるにはどうするか?ではなく、自分の人生にこの職場をどのようにいつまで活かせるか?を考えたくなりました。
昨年夏頃は、皆で定年退職迎えようね!なんて言ってたけどな。
こんな大きな心境の変化を迎える事も不思議です。
私のドロドロした気持を理解してもらえた仲間が、職場を休業しちゃったのもきっかけになってしまったのかも。;^_^A
でも環境をかえることへの不安少々、楽しみは盛り沢山!
*\(^o^)/*
きっと新しい出会いなんかもあるんだろうな!(^ ^)
と、多少ワクついてたりします。
ハンドメイドは勿論、今後も続けるし(^ ^)
て言うか今までより熱が入る予定。まだまだ自分の時間がもてなくて右往左往しますが。
頑張ろう~p(^_^)q
ちょっと刺激を求めて、久々に久々にミナミにでも行ってこよかな(^ ^)
イメージがありますが、この秋は目まぐるしすぎて、気づけば季節が変わってたという感じ。;^_^A
母が突然24時間介護必須な人になって1ヶ月半が過ぎました。
当初はこのビックバードの様に

肩を落とし、暇さえあれば泣き暮らしてましたが、最近ようやく生活の変化にも慣れリズムもつかみ、相変わらず風船ゲームみたいに時間制限大ありの生活ですが、凹まずに過ごすことが出来る様になってきました。
(^ ^)
泣いてても何も変わらないし
(^ ^)
仕事も、ようやく気持が決まったと言うか(^ ^)
今の職場に依存する事もなく、前に進めそう。
居心地が良かったので13年も居座ってしまったけど、この仕事をずっと続けるにはどうするか?ではなく、自分の人生にこの職場をどのようにいつまで活かせるか?を考えたくなりました。
昨年夏頃は、皆で定年退職迎えようね!なんて言ってたけどな。
こんな大きな心境の変化を迎える事も不思議です。
私のドロドロした気持を理解してもらえた仲間が、職場を休業しちゃったのもきっかけになってしまったのかも。;^_^A
でも環境をかえることへの不安少々、楽しみは盛り沢山!
*\(^o^)/*
きっと新しい出会いなんかもあるんだろうな!(^ ^)
と、多少ワクついてたりします。
ハンドメイドは勿論、今後も続けるし(^ ^)
て言うか今までより熱が入る予定。まだまだ自分の時間がもてなくて右往左往しますが。
頑張ろう~p(^_^)q
ちょっと刺激を求めて、久々に久々にミナミにでも行ってこよかな(^ ^)