昨日はころりよマルシェの日(^-^)
良いお天気で(^-^)
暑い!(>_<)
アレコレとちょびっとの新作ひっさげて、ぽこさんまでやって来ました!
たいそうな言い方してみたけど、自宅より自転車で5分、めっちゃ近くです。(^^;;
風さんがアレンジの講習をしてくださいまして、我が家のお子様もちゃっかり参加させていただきました
三人三様。選ぶものも雰囲気も違います。
これ、次女。ただいま4歳、アレンジ体験3回目(^-^)
お次が長男。ただいま8歳、アレンジ体験7回目(*^^*)
そして長女。12歳、アレンジ体験…
(´・_・`)数知れず。いつもいつも風さんが子供達用に作りやすい小ぶりのものや扱いやすいものを用意してくださって、夏休みや冬休みの自由課題に提出させてもらってます。
確か小学3年生くらいから始めたので、長女のアレンジにも年季が入って来ました。(*^^*)
今回のはこんなん
少し前までは左右対称じゃないといやだったり、かっちり型にはまったようなアレンジが多かったんですが、最近はすっかり力が抜けて自由な感じに仕上げることが出来るようになってきました。
(^-^)
いい感じ♬
長男は今日の始業式に工作としてしっかり提出して来ました。
持って帰って来るのが楽しみ楽しみ。
久々に私もアレンジしたいな~。
風さんに材料分けてもらっちゃおうかしら。(^。^)