1年ぶりにお仕事だった日曜日。
でも、明け方近くから次女が発熱し始めて~(T_T)
またか…。

子供のお熱はしばらく結構です。
もう2週間ちかく、3匹のうちの誰かもしくは私がお熱と言う我が家…。
呪われてる?
((((;゚Д゚)))))))

今日に限って夫は仕事。
長女は部活。
長男は習いごと。
誰もいやしねえ
(T_T)

休んであげたかったけど、また嫌味な上司にブリブリ言われるのが想像出来て休めませんでした。

お尻からアンヒバ入れといて、ぎゅ~っ(o^^o)て抱っこしてよしよしトントンするとすぐに寝てしまう次女。

2時間くらいしたらねぇねが帰ってくるからね(*^^*)と、次女の周りにぬいぐるみをいっぱい並べて仕事に行きました。

性格は男前なんだけど、怖がりさみしがりなんです。
(次女は何事もなく長女が帰って来るまで…帰って来てからも懇々と寝ていたようで、心配には及ばなかったのですが)


そーして職場に行くと、なんだか不毛な空気が流れていて(^^;;
やっぱり場違いな所に来てしまった…。
(-_-;)と、すぐさま反省。

1年前に日曜日の仕事に入るのを辞めようと思った時、
子供を置いてまで私がおる場所と違うかも(´・_・`)
と思ってしまったんだった。

そして、今やっぱり同じように思うということは?
何?やめどき?
(´・_・`)
やっぱ間違ってるよな。
一時の感情で簡単に仕事をやめたりしませんが、頑張る矛先が間違ってるんだろな、とは思います。

軌道修正できる間にしとかないと!(-。-;焦りますわ!